中古PCに、どのLinuxを入れたらいいか
いまのところ、以下のように選べばよいと思う- HDD がこわれているなら、Puppy Linux の CDブート
- DVDがない、または、メモリが128MB以下なら、Puppy Linux のインストール
- メモリが512MB以下で、DVDがあるなら、Linux Mint
- メモリが1GBで、DVDがあるなら、Ubuntu
Linux Mint の日本語化
メニュー>設定>入力メソッドfcitx をインストール
メニュー>設定>Fcitx設定
変換はMozc
設定ツールの追加
ターミナルから
sudo apt-get install mozc-utils-gui
0 件のコメント:
コメントを投稿