2014年12月5日金曜日

Let'sNoteを5000円で購入。Ubuntuをいれた。

日本橋の中古パソコンショップで、5000円のLet'sNoteを発見。外見は傷ものだが、ちゃんと動作しているようなので購入。Ubuntuをいれた。

Ubuntuインストール手順

  1. WindowsCドライブを最適化してサイズを小さくする。
  2. Gparted CDで、WindowsCドライブのパーティションを14GBにする
  3. WindowsCドライブを、Gparted CDで16GBのSDカードにコピー
  4. UbuntuのインストールDVDをISOファイルをダウンロードして作成
  5.  Ubuntu14をインストール

これでなんの問題もなくインストールできた。
9va-pi の Ubuntu版をつくってみるつもり。
VNCを使ってラズベリーパイのディスプレイとしても使う。

9va-piのSVG出力

9vaの動きグラフに相当する仕組みがSVGにないもよう。9vaの動きグラフは時間のすすみ具合をタイムカーブで制御する。そのため動きグラフをつけた図形はみな同じタイミングで動く。SVGでは図形ごとに動きを調整するので一括した調整ができない。色や形や線の太さの調整を全部個別に調整する必要がある。その変換を行うプログラムを作成。

新しいサンプルを追加

動くGIF素材集に掲載されていた、孤島シリーズ、WANTEDシリーズをサンプルに追加。これはうれしい。SVGに変換して掲載していきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿